水道屋の社長のブログ

「快適な生活創造業」の、日々のあれやこれや。

東部工業技術センター

08:30 現場確認
09:30 緑町公園
13:00 カートリッジ分解、片付け他
15:00 東部工業技術センター
16:30 水道局
17:30 見積打合せ
18:00 材料配達
18:30 資料作成
19:30 帰宅
昨日ばら祭で緑町公園のトイレのフラッシュバルブがおかしい、という件で、公園緑地課の方と一緒に現場を改めて確認しました。
もう一度ポンプの動作を確認しましたがやはりポンプに異常は無いようで、となると次に怪しいのは配管のどこかに詰まりがあるのでは、ということになるのですが、メイン配管は65Aで、いくら中水(再生水)を利用しているとはいえ配管が詰まることは考えにくく、どうもじっくり調べていかないといけないようです。
井戸水を使用しているお客さんから、「家庭用浄水器のカートリッジがすぐに詰まってしまう」というお話を受けていろいろと調べてきましたが、どうも「これだ!」というはっきりしたものが提示できずにいます。先週交換してきたカートリッジを分解し、先日から相談に乗っていただいている広島県東部工業技術センターに持ち込んで調べていただきました。カートリッジの中空糸膜フィルターを塩酸に浸けて化学的に分析すると、炭酸カルシウムなどの塩があるらしい、というところまでは推測できたのですが、カルシウムだけの反応では無いようだ、ということでX線分析装置を設備利用させていただく事になり、検査結果については後日伺う事になりました。