水道屋の社長のブログ

「快適な生活創造業」の、日々のあれやこれや。

SDGs勉強会

f:id:toy0288:20190709110149p:plain

07:20 出社

09:00 現場調査 客先打合せ

11:00 帰社 資料整理など

11:30 現場打合せ

13:00 市役所、ハローワーク

15:00 帰社 発注、現場段取りなど

18:30 中小企業家同友会広島事務所

23:30 帰宅

一年前の今日は、広島空港が豪雨災害で閉鎖され、仙台から福岡経由でやっとの思いで帰福した日です。あれから1年経ちましたが、色々なところに災害の爪痕が残っています。

夕方中小企業家同友会の環境経営委員会に出席しました。

修道大学の豊澄先生をお招きして、SDGs(エスディージーズ)についての勉強会でした。17の持続可能な開発目標を掲げたものですが、今や環境省だけではなく、経済産業省や外務省までそれぞれ独自のガイドラインや手引きを作成するなど、ISO14000は完全に吹き飛ばされてしまった感があります。

しかしSDGsは単に自然環境保護に留まらず、教育やジェンダーなど我々が地球で平和に生き続けるために実現するべきゴールが示されており、政府や大企業のみならず我々中小企業もその強みやリソースを生かして貢献できる要素が多分にあることがわかりました。なによりSDGsの17のゴールはそれぞれピクトグラムで表され、国や企業を超えて先進事例を検索し取り入れることが可能、ということを聴いて目からうろこでした。

 

バドミントン大会

07:00 御幸小学校

11:30 帰宅

16:00 外出・買い物

17:30 出社 工事段取り

18:30 帰宅

20:00 the JuNk

22:30 帰宅

午前中は町内のバドミントン大会に参加しました。

選手ではなく役員としての参加だったので試合に出る気は全くなかったのですが、

行き掛り上、小学生の男の子とダブルスで出場することになりました。

もう距離感が全然つかめず、想像以上にへたくそであっという間に敗退しました。

まぁ怪我がなかったのが幸いです(ということにしておこう)。

午後はバジルの収穫とジェノバソース作り、買い物と少し出社して現場の段取り。

夜はthe JuNk の練習。

先日録画した「ナミヤ雑貨店の奇跡」を観ました。

東野圭吾原作ということで、推理物(その要素もありましたが)かと思ったら、

ヒューマンドラマでなかなか感動的でした。原作も読んでみたいと思います。

 

陸上部会

07:30 出社

09:00 現場立会

10:00 現場立会

11:00 帰社 請求書チェックなど

14:30 現場打合せ、材料調達

16:45 帰社 現場段取りなど

19:00 御幸学区体育会陸上部会

 午前中は改修工事の現場立会2件、午後は次週の段取りや事務仕事...

と思っていたら、「施工要領書が入っていないし同梱しているビスも足りない」

と現場から呼び出され、そんなはずは...ホンマや!という状況でした。

土曜日ですがショールームもホームセンターも開いているので助かりました。

夜は町内の陸上部会。9月の運動会に向け、準備もだんだん佳境に入ってきました。

 

MIB

07:15 出社

08:30 現場立会

09:00 現場打合せ

09:30 現場打合せ

10:00 帰社 見積作成

12:00 中小企業家同友会D地区運営委員会

13:40 現場調査・打合せ

15:30 現場調査・打合せ

16:00 客先訪問・打合せ

16:30 帰社 見積作成など

19:00 帰宅

19:50 エーガルエイトシネマズ

22:00 帰宅

午前中に施工中の現場3件の現地打合せ、同友会の運営委員会を挟んで、

午後は現場調査と打合せが2件と、昨日訪問したお客様に工事の見積を届け、

早速着工となりました。

夜は近所のシネコンで「メンインブラック・インターナショナル」を観ました。

トミー・リー・ジョーンズもウィル・スミスも出演しませんが、やはり観たくなります。なぜか吹き替え版のみの上映でした。

 

求人票

07:00 出社 早朝工程会議、現場精算など

11:00 修理訪問

14:00 ハローワーク

15:00 TOTOリモデルクラブ福山店会役員会

16:45 ハローワーク

17:30 帰社 発注など

18:00 平成大学

20:00 帰宅

早く作らなければ...と思いながら手が付けられていなかった、

新卒高校生用の求人票を作成しましたが、良くわからない点が多々あり、ハローワークを訪問しました。案ずるより産むがやすし、窓口で丁寧に教えていただいて無事そのまま提出できました。追加の資料提出が必要だったので夕方持参し、あとは審査を待って各校に送付です。

途中TOTOリモデルクラブの役員会に出席して今月の定例会の内容について打合せを行い、夜は平成大学で「イノベーションプロデューサー塾」に出席しました。

今回は経営戦略論「日本企業の経営戦略とは」のテーマで、日本的経営の特徴として資源アプロ―チ(リソース・ベースト・ビュー)という考え方について報告がありました。経営資源としてとしての「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」。なかでも「情報」において、他社に真似されない企業独自の力を持つ事の重要性を、トヨタ自動車富士フィルムを例にみていきました。

研修会

07:30 出社 図面作成、現場精算など

10:45 労務事務所打合せ

13:30 TOTO広島ショールーム

19:30 帰宅

TOTOのリモデル営業推進課主催の研修会があり、参加しました。

「新規引合獲得からリピート受注獲得のコツ」というテーマで、

TOTOのグループ会社で、リフォーム工事店TOTOリモデルサービス(株)より講師を招いて、活動事例報告やその戦略について伺いました。

ランチェスター戦略を実践する」という内容に興味があり参加したのですが、

なるほどランチェスター戦略の考え方で重要な「経営の8大構成要因」を自社なりに分類・分析して具体的に統計を取り、方針に反映されておられていて、工事店における顧客の創造と維持について具体的な事例を知ることができ、大変勉強になりました。

 

建設業界ハンドブック

07:00 出社

07:50 全体朝礼、発注など

10:00 客先打合せ

10:30 客先打合せ、現場調査

11:30 帰社 申請準備他

14:00 笠岡法務局

14:30 福山管工事組合

15:00 帰社 図面作成など

19:30 福山市立高校同窓会三役会

21:00 帰宅

建設業の様々な組合・協議会が合同で「建設業界ハンドブック」というものを製作・発刊しています。建設に関わる主な業種38の仕事内容をイラスト入りでわかりやすく説明してあり、教育や仕事紹介などに活用できると思って組合に追加手配をお願いしていたところ、届いたとの連絡を受けて組合に取りに行きました。他社ではあまり興味が無い(?)ようで、10冊も分けていただきました。インターンシップなどで活用したいと思っています。