水道屋の社長のブログ

「快適な生活創造業」の、日々のあれやこれや。

安全祈願祭

07:00 出社 早朝工程会議

10:00 高諸神社

12:45 修理下見

14:00 修理下見

15:00 現場確認・打合せ

15:30 帰社 業者打合せ

16:00 修理立会

18:30 中小企業家同友会経営労働委員会

24:00 帰宅

取引先の安全祈願祭があり、参加しました。

弊社は昨年現場での大きな事故や怪我は幸ありませんでしたが、今年も気を引き締めて健康と安全に留意する一年にしたいと思います。

夜は同友会の経営労働委員会主催の勉強会に出席しました。

今回のテーマは「10年ビジョンについて」で、株式会社エイトコーポレーションの八條氏の報告をもとに考えました。抜群の行動力で会社を改善しておられる八條氏、「良いとわかっていることをなぜしないのか?」という投げかけに、私を含め腰の重い人は耳の痛い思いでしたが、トップが変わらないと会社は変わらないですね。

 

新春講演会

07:30 出社 現場段取り、材料発注など

14:00 現場打合せ

15:00 帰社 資料作成など

18:00 中小企業家同友会福山支部 新春講演会・新年互礼会

23:00 帰宅

同友会の新春講演会と新年互礼会があり、出席しました。

第一コンサルティングオブビジネスの丸山氏による講演で、「どうなる2020年の日本経済」というテーマでお話しいただきました。

丸山氏のわかりやすく、楽しいお話で、「どうなるかよくわからない」ことがわかっている、という事が理解できました。

確かに毎年様々な景気予測がありますが、プロ野球ペナントレース予測並み(以下?)にあてにならないものです。

その中で、中小企業は限られた資産を使って何ができるのか?ということを吟味して適応する、という当たり前のことをどれだけ徹底してできるか、ということなんだな、と改めて考えさせられました。

役員会

07:20 出社

08:30 現場打合せ

09:00 現場打合せ

10:00 帰社 段取りなど

13:00 現場打合せ

14:00 現場採寸

14:30 帰社 図面作成他

16:30 客先打合せ

18:00 TOTOリモデルクラブ福山店会役員会

19:30 同窓会三役会

21:30 帰宅

現場での打合せなどでほぼ外回り。

夕方TOTO福山店会と同窓会の役員会のはしごをして帰宅しました。

 

 

仕事始め

07:15 出社

07:50 全体朝礼

08:30 現場打合せ

11:00 駅家中学校

14:00 材料現場配達

15:00 帰社 資料作成

16:00 福山市教育委員会

16:30 社労士事務所打合せ

17:00 客先打合せ

17:30 帰社 見積など

18:30 帰宅

いよいよ2020年が本格的にスタートです。

年始の全体朝礼を行ったらすぐに現場での打合せや消防設備点検など予定が入っており、いきなり通常業務突入です。

 

 

 

連休最終日

8日間の年末年始休暇もいよいよ最終日です。

今日は市のクリーンセンターが粗大ごみを受け付ける、と知って、オイルヒーターなどを持ち込みました。

午後は出社して明日からの現場の準備や資料作成など。拍子抜けするくらい何事もない8日間でしたが、明日からが少々心配です。

昼食はツナおろしスパ、夕食はイカと蕪の煮物、餃子にアップルパイを作りました。

レンタルしてきたDVDの2枚目、「her 世界にひとつの彼女」を観ました。

アカデミー脚本賞を受賞した映画で、スカーレット・ヨハンソンがコンピューターのOS役(声のみ)で話題になりました。

昨日の「華氏451」と同様、現在よりも少しだけ未来のお話ですが、スカヨハの声が良かったです。プログラムが人間を超えたとき、「ターミネーター」のような人類殺戮が起きるのか、本作品のように人間がますます機械に依存して行くのか、なかなか興味深い映画でした。

f:id:toy0288:20200106202447j:plain

 

始動(一応)

f:id:toy0288:20200104210604j:plain

 正月も3が日が過ぎ、今日あたりから個人的に仕事始めです。

とはいえ、午前中は家の片付けや買い出しなどをして、

午後から出社して資料の作成などから取り掛かりました。

夕食は白菜のミルフィーユ鍋と、コテージパイ。もうお正月無しです。

レンタルしてきたDVDの1枚目、「華氏451」を観ました。

レイ・ブラッドベリの超有名なSF小説をもとにした映画で、1966年に1度映画化されています。今回の物は2018年にリメイクされたものですが、大筋は原作どおりですが設定など大胆に変更されていて、市民が皆ネット中継ばかり見ている世界になっており、「現実から見た近未来」としてリアリティがありました。

エピソード9

f:id:toy0288:20200104142219j:plain


遅ればせながら家族で福山草戸稲荷に初詣に行きました。

3日なら少しは空いているか...と思ったら、やはりまだ結構な人手でした。

夕食はレモン鍋を作りました。わが家の食事はもうほぼ平日モードです。

レイトショーで、スター・ウォーズ エピソード9を観ました。

エピソード4(公開1作目)の日本上映が1978年ですから、実に42年間の物語の完結編です。面白い/つまらないという枠を超えて、最期まで見届けた、という感慨を感じる映画でした。