水道屋の社長のブログ

「快適な生活創造業」の、日々のあれやこれや。

例会打合せ

07:03 出社
09:00 給水竣工立会
10:10 例会打合せ
12:15 引き渡し取扱説明
14:00 客先資料配達
14:30 帰社 来客打合せ
16:00 客先打合せ2件、現場調査
18:30 中小企業家同友会福山支部理事会
22:00 帰宅
中小企業家同友会の、10月度D地区例会の打ち合わせを行いました。7月度例会で行った「企業変革支援プログラム」の診断結果に基づいて各企業の課題とその解決について掘り下げよう、という当初の目論みでしたが、思った以上に広く深い問題でわずか2時間の枠でどこまでできるか?、またあまりに堅苦しい例会テーマだとメンバーの足が向きにくくなることが懸念されて、なかなかこれだ!といったテーマを絞り切れずにいました。
しかしいろいろ意見交換をしていると、ほとんどの人は何か新しい取り組みをしようとして、始められずにいたり、入口で引っかかったり、始めの方で頓挫したりしているのではないか?ということになり、問題解決のツールのいくつかについて学びながら例題として自社の課題に取り組めるような仕組みを考えてみることになりました。世の中にたくさん紹介されている問題解決のための手法やツールを取捨選択するのはちょっと大変そうですが、うまくまとめれば面白くなりそうです。
夜は中小企業家同友会の福山支部理事会に出席。こちらでは会員拡大について主に話し合いが持たれました。
会員拡大が目的になり、そこに単純にノルマが課せられるとそれは単なる作業になってしまいますが、会員拡大の先にある目的(会社の発展、関わる人々の幸福の追求)のために必要なのだと考えよう、という話がありました。往々にして手段と目的を履き違えがちですが、常に羅針盤の如く目標を掲げ続けることの大切さを感じた一日でした。